しょうゆ風味の「つまみあご」
ポリポリと食べやすい!
つまみあご
乾き物シリーズ第2弾、「つまみあご」です。
五島近海で獲れたあご(飛び魚)を焼いてしょうゆ風味に
味付けしております。
細長くスティック状になっておりますので、そのままポリポリと
という感じでお召し上がりください。
公開日:
やわらかく、食べやすい「ソフトくんさき」
晩酌のおつまみに。
「ソフトくんさき」
いよいよ、明日から大型連休に入る方もいらっしゃると
思いますが、緊急事態制限の影響を受けて今回もおうちで
我慢の方に家飲みのおつまみに最適!
「ソフトくんさき」です。
さきいかの種類の中でも一番やわらかいのがウリです。
お口に入れるとふわっとした感じで、お年を召した方でも
とても食べやすいと思います。
塩味も程よく効いていますので、お酒のおつまみには最適です。
公開日:
みずいか大幅値下げ。3000円を1000円の特別価格
早い者勝ち!3000円を1000円でご提供!
今日は、久々冷えました。雪が舞っております。
立春が過ぎたあたりからすこし暖かくなってきましたが
暴風雪警報が出るほど荒れた天気となりました。
もう少しの辛抱でしょうか!
さて、今回はいかの王様と言われています「みずいか」の
一夜干しを通常価格1枚3000円を何と1000円で販売いたします。
送料は別となります。
肉厚なんですが、とてもやわらかいんですね!
お刺身もおいしいですが、一晩干しただけのもまた最高です。
グリルや網でこんがりと焼いて、お好みでマヨネーズ七味唐辛子を
かけてお召し上がりください。
みずいか特有の甘さに辛みとこってりとしたすっぱさが絡み合って
何とも言えないおいしさです。
大きさは、胴体部分で約25センチです。
在庫数が残り少なくなっております。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
公開日:
今朝の五島は積雪10センチ!
(きれいに雪化粧された石田城)
3年ぶりの大雪です!
今朝自宅の玄関を開けてビックリ!
一面真っ白の雪、ゆき、ユキです。
10センチは積もったでしょうか、店に行く途中人も車も恐る恐る
進んでいるようでした。
大雪警報が出ていますので、まだまだ降って来そうですね。
昨夜から冷え込んで来ていますので、皆様もお体には十分に
お気を付けください。
公開日:
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い
いたします。
新年おめでとうございます。
未曾有の生活を経験してから、新たな年2021年を迎えました。
今年もおだやかな晴天を望んでいましたが、残念ながらどんよりと
した曇り空の五島です。
せっかくの初日の出を拝めることが出来ませんでした。
皆様方は、どのような新年をお迎えでしょうか?
コロナ禍でご自宅で静かにお過ごしの方も多いのでは
ないでしょうか。
一刻も早くというのは無理があるとは思いますが
必要以上の気遣いをしなくてもいい安全な日常になれば
と願っています。
さて、私事ですがいよいよ還暦を迎えることとなりました。
若い時は、60歳と聞くと年配というイメージがありましたが
いざ自分の番となると何とも言えない気分です。
まあこれからも健康に気を付けて、マイペースながら1歩ずつ
進めていければと思います。
当店の商品につきましても、さらに充実した品揃えとサービスに
努めてまいりますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
公開日:
今年もお世話になりました!
よいお年をお迎えください!
昨日からの台風並みの大風も、ようやく少し収まってきました
五島ですが、今朝はうっすらと雪が積もっていました。
でも寒さが半端ではありません。冷たいです!
荒天で本土からの交通も全てストップして帰省客へも影響が
出ているようでした。(今年は少ないようですが)
いよいよ2020年も暮れようとしておりますが本当に
今まで経験したことのない1年でした。
皆様方は、いかがでしたでしょうか?
一刻も早く収束して、マスクなしで生活できることを願う
ばかりです。
今年も、ご注文いただきましたお客様をはじめお世話に
なりました。
来年もさらにお引き立ていただきますようよろしくお願い
申し上げます。
公開日:
冨江産の塩ウニが入荷しました!!
「富江産 新塩ウニ」入荷しました!
6月に入りまして、各地でウニが解禁となりまして
生ウニが店頭に並ぶようになりました。
何といっても生が一番ですが、塩ウニも遜色ないくらい程に
クリーミィな美味しさです。
塩加減も3パーセントですので、辛さは感じさせません。
この美味しさを楽しめるのは、今しかございません!
それに、今年も水揚げ量は少ないようです。磯焼けの影響で
わかめ等の海藻類の激減等が原因でしょうか?
品切れしない内にご購入をお勧めいたします。
80g入り4000円です。
なお、4900円以上ご注文には送料無料です。
公開日:
「奈留島産 新塩ウニ」入荷しました!
甘くてクリーミィさが売りです!
お待たせいたしました。
本日、極上新塩ウニ入荷しました。
福江港から船で小一時間ほどの奈留島で獲れたウニ
です。
五島市では、一番早いんじゃないかと思います。
1個1個殻を割り、丁寧に取り出して甘塩で仕上げました。
身は小粒ながらきれいな黄金色、口に含むとすぐに溶けてしまいそうに
クリーミィ。加えて甘さがいっぱいに広がっていきます。
ホント、生ウニと遜色ないくらいの美味しさ。
この時期でしか味わえない逸品です。
50g入り 3000円です。(送料別)
なお、4900円以上お買い上げの方は送料無料。
公開日:
生ウニ入荷しました!
お口の中でとろける「生ウニ」
入荷しました。
「塩ウニ」もまもなくです!
5月も半ばにさしかかり、昼間は汗ばむほどの陽気となりました。
さて、この時期のなりますと待望のウニ漁が解禁となります。
下五島の方はこれからですが、今は「上五島産」が出回っています。
口の中でとろける感と、甘さは絶品ですね!
日持ちがしないのが残念なところですが、島外の方でも翌日到着
するところであればお送りできます。
ご注文お待ちいたしております。
100g入り4500円です。(送料別)
塩ウニは、来週入荷予定です。またご報告します。
公開日:
さざえの釜めしとあおさのお味噌汁でヘルシーなお家ごはん!
やわらかい身がたっぷり入った「さざえの釜飯」と
香り高い「あおさのお味噌汁」でヘルシーなお家ごはんを
楽しみましょう!
寒の戻りというんでしょうか、厚手の上着を着こみたくなるような
寒さを感じる、今日の五島です。
さて、今回は「干しあおさ」と「さざえの釜めしの素」で
ヘルシーなお家ごはんは、いかがでしょうか?
冬場にとれるあおさは、食物繊維とミネラルを豊富に含んでいると
いわれます。加えて低カロリーのヘルシー食品。
何といってもお味噌汁が一番ですね。香りがとっても良いです。
お急ぎの場合、適量をちぎってそのまま使えます。
それと、さざえの釜めし。3合分の研いだお米に釜飯の素を
炊飯器で炊くだけです。とってもカンタン!
さざえの身も柔らかく煮込んでいますので、お年寄りの方でも
食べやすくなっています。
さらに、しょうゆベースのだしが決め手で何杯でもおかわりしそう
冷めてもおにぎりにすると、けっこういけます。
あおさ(25g入り)とさざえ釜めしの素2点セットを
特別価格980円でお届けします。(送料別)
なお、ご注文合計4900円以上ですと送料無料です。
あったかくヘルシーなお家ごはんいかがですか?
公開日:
4900円以上のお買い上げには送料無料!!
お得です! 4900円以上
お買い上げには全国送料無料!で
お届けします。
五島も春本番を迎え、いよいよ行楽シーズンに突入と行きたいところですが、あの影響で沈滞気味です。
一刻も早く収束してもらいたいところです。
さて、今は表に出たくても出られない方も多くいらっしゃると
思いますが、ご家庭でぜひ五島の名産品をご堪能していただきたく
全商品、「4900円」以上お買い上げいただきましたら送料は
無料といたします。
期限は8月31日まで!
ご注文お待ちしております。
公開日:
食物繊維・海洋ミネラルいっぱいのあおさの味噌汁美味しいですよ!
香りが一番!「干しあおさ」
3月に入りました。モクレンのつぼみも膨らみを見せ
五島も少しづつですが春めいてきました。
そして、例年ですと旬の域に入っている「あおさ」ですが
今年も不漁でめっきり少なくなってきています。やはり
暖冬の影響が大きいのでしょうか?詳しくはわかりませんが。
昨年ほどではありませんが、入荷はしております。
何といっても香りが最高ですね! 私は、味噌汁だと
毎朝食べても飽きることがありません。
あと、魚やお野菜のかき揚げに一緒にしても彩りも良くなります。
今回から内容量とお値段を変更しました。
25グラム入り500円とお買い求めやすくなっております。
ぜひ、お試しください。
公開日: