丸宗水産

五島列島より海産物をお届けします

*

「 NEWS 」 一覧

丸宗水産より新年のご挨拶

  明けましておめでとうございます

   昨年も、皆様には大変ごひいきにしていただきましてありがとう
 ございました。

  今年も、ご満足いただけるような商品をお届けできるよう努力して
 参りますので、昨年同様のご愛顧を賜りますようお願いいたします。

  さて、写真でははっきり写っていませんが、初日の出を一瞬でしたが
 拝めることができました。早朝は雲が多くて半ば諦めていましたが
 ラッキーでした。
  その後、恒例のランニング。空港周辺を1時間あまり走っていい汗を
 かきました。2月の五島つばきマラソンへ向けての始動と共に自身の
 健康維持につながればと思っています。

  年末は、ぐずついた天気が多かった五島ですが、穏やかで暖かい
 元日を迎えています。
  
  
  皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈りいたします。

公開日:

丸宗水産もねんりんピックに出場される方を応援します。

  ねんりんピックで
 五島へお越しの方へ

 良いお天気に恵まれ最高に盛り上がりを見せた「福江みなとまつり」も終わり,五島も一段と秋の
  深まりを感じてきました。
 また、週明けには猛烈な台風の直撃が危ぶまれ
ましたが、大きな被害もなく何よりでした。

 さて、60歳以上の人を中心にスポーツや文化のイベントを開催し、参加者はもちろん地域の人々
との交流の輪を広げる「ねんりんピック長崎」が
15日より行われます。
 福江では「剣道」と「俳句」が予定されて
います。
 
 期間中は、全国からたくさんの方がいらっしゃると思いますが、当店でも心ばかりのおもてなしを
させて頂きます。

 島外よりお越しの方には、お買い上げ金額より
10パーセント割引致します。
 さらに、5,000円以上お買い上げ頂いた
お客様には、粗品進呈!

 福江商店街の中に位置しておりますので、すぐ
わかります。ぜひ、ご来店ください。
 お待ちしております。
      
       

公開日:

10月1日・2日は「福江みなとまつり」

 今度の週末は、
 「福江みなとまつり」
 
   こんにちは。
  こちらは、最近は朝晩めっきり涼しくなり
 たいへんすごしやすくなりました。虫の声が
 心地よく聞こえます。

  さて、いよいよ10月1日・2日は秋のイベント
 「福江みなとまつり」が賑やかに開催されます。
 いろいろと趣向もありますが、その中での1番の
 呼び物は、ラッセーラー、ラッセーラーの掛け
 声と共に勇壮に練り歩く「ネブタ巡行」です。
 
  16台のネブタが、夜の福江の街を鮮やかに彩り
 引手の大人・子供をはじめ、沿道で見物されて
 いる人達も1つになって盛り上がります。

  島外よりお越しの方、飛び入りも大歓迎です。
 一緒に楽しみましょう!

  その後、港で豪快な花火が打ち上げられ
 まつりもクライマックスを迎えます。

  2日間限りです。
 ぜひ、次の週末五島へお越しください。
 


公開日:

ランナーの皆さんお疲れ様でした。第30回 五島夕やけマラソン

 ランナーのみなさんお疲れ様でした。
   五島夕やけマラソン 2016

  3000人余りのランナーが夕焼けを浴びながら、五島路を走破する
 8月最後のイベント「第30回 五島夕やけマラソン」が27日(土)開催
 されました。

  遠くは北海道から参加された方や、年齢を感じさせない元気な83歳の
 ランナーもいて皆さんそれぞれレースを楽しまれているようでした。

  私も暑さと本番での熱気に当てられないよう気をつけながら、タイム
 更新(1時間45分)を狙ったんですが、結果は4分及ばず。残念でした。
  しかし、大半の人もタイムが伸びておらず順位は昨年より少し上がった
 という事にちょっと複雑な気分でした。

  いつもながら、ボランティアの方々からの給水と沿道からの温かい
 声援には本当にありがたく頭が下がります。
  ありがとうございました。

  そして、この期間中にご来店いただいたお客様お久しぶりでござい
 ました。
  レース常連参加者で、上位入賞者でもあるS様、T様からのお話を
 聞くたび結果もさる事ながらレベルの違いをひしひしと感じます。
  来年もお待ちいたしております。

  さて、今日の五島は今までの猛暑を忘れさせるような、涼しさでした。
 まもなく9月、秋の観光シーズンに入ります。後半は、連休もありますし
 「世界遺産登録」をめざしている「五島」へぜひお越しください。 

公開日:

今年も五島夕やけマラソンランナーの皆さんを応援します。

 ランナーの皆さんへ

心ばかりのサービス!!

 帰省された方で大賑わいのお盆休みも終わり、五島は
いつも通りの落ち着きを取り戻しつつあります。
 今年は、台風の影響を受けなかったことが何よりで
港や空港もピーク時はすごい人混みでした。

 またこの期間中、お店にはたくさんのお客様がいらっしゃいました。
  ありがとうございました。
 「今年も来たよ。」と言って頂いた時には、本当に
うれしくて感謝の気持ちでいっぱいでした。
 また、お会いできる日を心よりお待ちいたしており
ます。

 さて、いよいよ夏の最後を彩る恒例の「五島夕やけ
マラソン」
が1週間後に迫ってきました。
 今回も3000人余りの参加者で大いに盛り上がることで
しょう。
 私もランナーの1人として、目標を昨年に続き2時間を
切るタイムでゴールしたいと思います。
 しかし、暑さが一番の大敵ですのでこの時だけ涼しくなってくれないかな~と勝手に願っています。

 今回も、丸宗水産から島外よりお越しのランナーの
皆さんへささやかながらサービスさせていただきます。
 お買い上げ金額より、10%OFF!
さらに、5000円以上お買い上げのお客様には粗品を進呈致します。

 港から近い福江中心商店街の中にございますので
ぜひ、お立ち寄りください。
 お待ちいたしております。

公開日:

五島列島からのお中元「五島かまぼこセット」

   丸宗水産のお中元
  「五島かまぼこセット」

 危ぶまれていました、スーパー台風1号が来なかったことは何よりでしたが、五島では今日も1日雨が降り続き
ました。

 さて、今回は新鮮な五島の魚を使った「揚げかまぼこ・
かまぼこ」のセットです。

 1、五島巻 2種  新鮮なあじのすり身と昆布の旨味を
            絶妙に重ね合わせたかまぼこです。

 2、鯵半月天    新鮮なあじを骨ごとすり身にして
            揚げました。

 3、鰯半月天    新鮮ないわしを骨ごとすり身にして
            揚げました。

 4、たまねぎ天   すり身に玉ねぎを一緒に練りこんだ
            揚げかまぼこ。

 5、龍眼       ゆで卵をすり身で包んで揚げた
            かまぼこ。

 6、ばらもん揚げ  あじすり身本来の味をそのままに
           しっかりとした口当たりの揚げかまぼこ

  以上7点セットを3200円でお届けいたします。
 送料は、別となります。

 ぜひ、お中元やご贈答に「五島かまぼこセット」を
 ご利用ください。

公開日:

夏にはつめたいぶっかけ五島うどん!

     夏には、
 冷た~い五島うどんで!
 
 「五島トライアスロン大会・バラモンキング」が
いよいよ迫ってまいりました。週半ばから選手の皆さんも続々と来島されることと思います。
 梅雨時ではありますが、当日は好コンディションの中で開催されることを祈っています。

 さて今日は梅雨空で蒸し暑いせいか、お昼は冷たくしたぶっかけ五島うどんを作ってみました。
ゆでて冷やした麺に大根おろし・生卵・ネギ・つゆを順番にかけただけの簡単料理。
 調理時間も10分程度。

 それを勢いよくかきこむと、コシのあるうどんに大根の
ピリットした辛さに、卵の甘さとつゆのコクが程よくからまって何も言えないほどおいしい!

 さらにのどごしがいいからあっという間に完食。

1袋300グラム入りですが1人で食べてしまいそうです。

 皆様も他の具材などを入れたりして、アレンジしては
いかがでしょうか。

 夏は冷やしてもおいしい「五島うどん」ぜひご賞味
ください。

公開日:

今年も応援します。五島トライアスロン大会。バラモンキング!

  五島トライアスロン大会に
 エントリーされる方を応援します。

 スイム・バイク・ランでタイムを競うバラモン
キングがいよいよ19日開催されます。
 これまで懸命にトレーニングされてきた選手の
皆さんが、安全に好タイムでゴールされますことを祈っています。
 
 さて、出場される選手はもちろん応援でご来島
される方にも、ささやかではございますがお買い
上げ分の
10%サービスさせていただきます。

 ぜひ、ご利用を心よりお待ち申し上げております。

公開日:

極上塩ウニ入荷致しました。

 今年もおいしく
   仕上がりました。

五島産極上新塩うに!!

 5月も後半に入りますと、今日みたいなお天気のいい日はまぶしいばかりの強い日差しで、夏の訪れを思わせるような暑さでした。

 さて、うに漁が今月より解禁となりまして水揚げされたばかりの「生うに」が魚屋・料亭などに出回っています。もちろん、とれたてを生でいただくのが一番ですが「塩うに」もおいしさでは引けをとりません。
 甘塩で仕上げておりますので、塩辛さは全くと言っていいほど感じません。

 お口いっぱいにとろける食感と濃厚な味をご堪能ください。

 60グラム入り2500円、150グラム入り4200円
なっております。クール便にてお送りします。

 これからのお中元やご贈答にもぜひご利用ください。ご注文お待ちいたしております。

公開日:

お急ぎください。高級五島牛カレーまもなく販売終了です。

 残念ながらまもなく
   販売終了です。
  高級五島牛カレー

 
 これまでご好評いただいておりました、
「五島牛カレー」がメーカー製造中止によりまして
在庫のみの販売となります。  

 残り50個です。

 最高級の五島牛バラ肉を使った、スパイシーで
風味豊かな極上のカレーです。
 
 残念ですが、今後はもう味わえないかもしれま
せん。
 この機会を逃さずぜひご注文ください。
 お待ちいたしております。

公開日:

「五島つばきマラソン」開催されました。

  五島つばきまつり
 28日閉幕しました。

 13日より開催されていました祭典も、28日で
全ての日程を終了いたしました。

 最終日は、本町駐車場にて「チャンココ」
「五島神楽」等郷土芸能祭りが行われました。
 あわせて、地元食材を使った五島豚カレーが
振る舞われました。

 そして、三井楽町では「つばきマラソン」が
行われ約600人のランナーが、好天の下
椿の花咲く三井楽路を走破しました。

 私も、昨年に続き2回目の挑戦でしたが、タイム
更新とまではいきませんでした。
残念でしたが、また来年頑張ります。

 さて、期間中ご来店いただきましたお客様、誠に
ありがとうございました。
 
 今日は、雪がちらつく程の寒さでしたが、
いよいよ明日から3月に入り、五島もだんだんと  春めいてきます。 

またのご来店心よりお待ちいたしております。

公開日:

くじら3点セットをご注文された方へ水いかのサービス

 くじら3点セットを
ご注文されましたお客様へ水いか(お刺身用)をサービス。

 ご注文いただきました先着3名様へ、写真の
水いかのお刺身用をプレゼント致します。
 以降の10名様には、松浦漬け(くじらの軟骨の
酒粕付け)をプレゼントいたします。

   ご注文は、お早めに!

公開日: